関西おでかけ情報
大阪に住むワシ自身が行きたいと思うような場所・イベントをアップしていきます。
皆さんのお役に立てばなによりです。
まぁ、自分自身が行きたい場所を探してるだけなんですけどね。
2014年6月23日月曜日
弥生の森歴史公園の大賀ハス (滋賀県野洲市)
滋賀県野洲市辻町の弥生の森歴史公園で、古代ハスの一種「
大賀ハス
」が咲き始めました。
直径20cmほどの薄桃色の花で、7月下旬まで楽しめます。
このハスは、1951年に植物学者の大賀博士が発見したことから名付けられたそうです。
公園に隣接する銅鐸博物館が1988年に鳥取県林業試験場から種を譲り受け、公園内の竪穴式住居の横で育ててきました。
⇒
2千年ハス・大賀ハス
(「野洲市」HPより)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去30日間)
丹生川上神社「てるてる坊主のお守り」(奈良県東吉野村)
堺市都市緑化センター「第4回ホタル観賞会」(堺市)
新ブログのおしらせ
毛馬桜之宮公園「紅葉」(大阪市)
山本勲さん宅「百滝桜」(大阪府和泉市)
大阪市立自然史博物館「スペイン奇跡の恐竜たち」(大阪市)
0 件のコメント:
コメントを投稿