関西おでかけ情報
大阪に住むワシ自身が行きたいと思うような場所・イベントをアップしていきます。
皆さんのお役に立てばなによりです。
まぁ、自分自身が行きたい場所を探してるだけなんですけどね。
2015年3月26日木曜日
海龍王寺「ユキヤナギ」(奈良市)
最近では巷でよく見かける
ユキヤナギ
、これにも有名処があります。
それが奈良市の平城宮跡近くにある
海龍王寺
です。
海龍王寺は奈良に都が開かれていた時代、平城宮に一番近い寺院でした。
現在も「奈良時代」に一番近い寺院として、創建当時からの佇まいと居心地のいい空間を残しています。
こちらでは、境内のあちこちにユキヤナギが咲いています。
ユキヤナギは可憐な花が雪が積もったかのように咲く花です。
4月上旬まで楽しむことができます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去30日間)
丹生川上神社「てるてる坊主のお守り」(奈良県東吉野村)
生石高原「ススキ」(和歌山県有田川町・紀美野町)
和歌山県立自然博物館「トンガリフトユビシャコ」(和歌山県海南市)
第6回久宝寺寺内町燈路まつり(大阪府八尾市)
堺市都市緑化センター「第4回ホタル観賞会」(堺市)
新ブログのおしらせ
毛馬桜之宮公園「紅葉」(大阪市)
三色彩道「紅葉」(大阪府吹田市)
山本勲さん宅「百滝桜」(大阪府和泉市)
當麻寺西南院「紅葉」(奈良県葛城市)
0 件のコメント:
コメントを投稿